50代からのリフォーム「守り」から「攻め」へ!人生がもっと輝く「趣味没頭リフォーム」のすすめ
今まで家族のために使ってきた時間や空間を、これからはご自身の、そしてご夫婦二人のために使ってみませんか?
今回は、これからの人生をもっと豊かに、もっと輝かせるためのリフォームのポイントをご紹介します。
なぜ今、リフォームなの? 「これからの我が家」を考えるベストタイミング
子育てやお仕事に一生懸命だった頃は、住まいの主役はご家族で、
自分のための空間は、後回しになりがちだったのではないでしょうか。
これからは、ご夫婦二人、あるいはお一人の時間を心地よく過ごすための
「自分を楽しむ家」へと住まいの役割を変えてみませんか?
好きなことに没頭できる時間と空間は、日々の暮らしに潤いと活力を与えてくれます。
人生100年時代と言われる今、これからの長い時間を心豊かに過ごすための、
いわば「自分への投資」と言えるでしょう。
「好き」を詰め込もう!人生がもっと輝く「趣味没頭リフォーム」
-
あの頃の夢を叶える!「大人の秘密基地」リフォーム
- 使わなくなった子供部屋を活用:集中できるアトリエや書斎をつくって、趣味に没頭する時間を
- 作品や道具のための十分な収納:壁一面に棚をつけたり、押し入れを工夫したりして、道具や材料をきれいに整理できます。<
- 防音・遮音対策:ピアノやオーディオの音を気にせず楽しめる防音室もおススメです。<
-
仲間と集うのがもっと楽しくなる!「おもてなし」リフォーム
- アイランドキッチンや対面式キッチンへ変更:皆と話しながら料理ができる、アイランドキッチンや対面式キッチンはいかがでしょう?
- リビングとダイニングを一体化:間仕切りをなくせば、開放的で居心地のいいリビングダイニングに。
- こだわりのカップを飾る「見せる収納」:お気に入りのカップや食器を飾る、おしゃれな飾り棚をつくるのもいいですね。
-
心と体を整える「ウェルネス空間」リフォーム
- 自然光が差し込む明るい空間づくり:大きな窓や内窓で、自然光がたっぷり入る明るい空間に。
- 庭とつながるウッドデッキの新設:リビングから段差なく出られるウッドデッキがあれば、気軽に屋外でヨガやお茶を楽しめます。
- 肌触りの良い無垢材のフローリング:無垢材のフローリングなど、自然素材を取り入れてリラックスできる空間をつくります。
まとめ
リフォームは、単に家を直す工事ではありません。
これからの人生を、あなたらしく、もっと豊かにデザインするための大切な一歩です。
「こんな暮らしがしてみたい」「こんな趣味の時間が持てたら…」
そんなあなたの「好き」をカタチにするリフォームで、これからの毎日をもっと豊かにしませんか?
どうぞ、お気軽にご相談ください。