「冬になると足元が冷える…」「暖房をつけても床だけひんやりする」
そんなお悩みを感じていませんか?
今回は、寒い地域の暮らしを快適に変える「床断熱リフォーム」についてご紹介します。
冷えの原因は「床下」にあり
伊那谷のような寒冷地では、外の冷気が床下から家の中に伝わりやすく、
築年数が経った住宅では断熱材が入っていない、または劣化していることが多くあります。
その結果、せっかく暖房をつけても熱が逃げ、足元だけが冷えるという状態が起こります。
足元から暖かい家にするための断熱リフォームの工夫
-
内窓(二重窓)設置窓際の冷気を大幅にカット。床近くの冷え改善に即効性あり。
-
隙間風・気密対策:床と壁の境目・ドアからの冷気を防ぎ、体感温度がアップ。
-
厚手カーテン・断熱ロールスクリーンの設置:床付近の冷気の流れを遮断、室内温度低下を防止。
-
床下断熱材の追加・補修:床からの冷気を根本的に遮断し、足元の冷えを改善。
-
玄関ドアの断熱化:冷気の侵入口を減らし、玄関や廊下の冷えを軽減。
-
床暖房の導入(電気式・温水式):直接足元を温め、快適性が非常に高い。
-
床張り替え+断熱材充填(大規模改修):断熱性能・防音性能ともに高く、長期的に快適。
足元から暖かい家にする断熱リフォームの主なメリット
- 足元の冷え解消:床下からの冷気を遮断し、冬でも快適に。
- ヒートショック予防:部屋間の温度差を抑え、健康被害を防ぐ。
- 光熱費の節約:床付近の冷気の流れを遮断、室内温度低下を防止。
- 結露・カビの防止:湿気を抑え、住まいを清潔・長持ちに。
- 健康で快適な生活:冷えや体への負担を減らし、暮らしの質を向上。
「うちの床下ってどうなっているんだろう?」「断熱リフォームって費用はどれくらいかかるの?」
気になったら、まずは私たちにご相談ください。『T-STYLE』では、お客様一人ひとりの住まいの
お悩みに寄り添い、最適なリフォーム・リノベーションをご提案いたします。
🍀リフォームに関するご相談は、伊那市西町の竹腰工業所『T-STYLE』へお気軽にどうぞ。
上伊那地域・伊那市での新築住宅・リフォーム・リノベーションなら株式会社 竹腰工業所